金融情報ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 郵政公社、4期連続黒字 9600億円を国庫納付へ 日本郵政公社が23日発表した07年3月期決算では、当期利益が9477億円となった。郵便、郵便貯金、簡易保険の3事業とも、公社発足以来4期連続の黒字。ただ、郵貯事業の信託運用益が株価の伸び悩みによって前期の1兆2402億円から559億円に大幅減となったことが響き、全体の当期利益は前期の1兆9331億円に比べてほぼ半減した。 法人税などが免除される代わりに公社が支払う国庫納付金は、9651億円程度になる。納付金は、公社に組織替えしてからの4年間に郵便と郵貯事業で積み立てた利益をもとに計算され、約7000億円というこれまでの見通しを上回る。 西川善文総裁は公社の4年間の業績について「貯金と保険が、株価と金利の上昇という金融環境に恵まれた。ただ、これで十分ではないので、(今年10月の)民営化後も更なる努力を要する」と総括した。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(10/20)
(10/04)
(09/04)
(09/04)
(09/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|